2020年9月 西表島ダイビング&飛行機

こんにちは、そうです。

ちょうど1年前の今西表島にダイビングに行ってました。

ダイビングは海況があまりよくなく、あまり目新しい情報は無いのですが・・。

昨年JMBサファイア達成後(達成後の帰路を除いて)、初の旅行です。

 

  • 西表に行ったいきさつなど
  • 飛行機情報
  • ダイビング情報


<< 西表に行ったいきさつなど >>

昨年8月のお盆に初めて西表でダイビングしたのですが、これがあまりにも良くて、元々ツアー(GOTOトラベル)で取っていた帰りの飛行機を捨てて、2日間延泊してしまいました。

その際の記事はこちら。

kumonoue.hateblo.jp

kumonoue.hateblo.jp

JALサファイアステータス達成の記事と、ダイビングの記事です。

 

その時に、一緒に行ったダイビング仲間は仕事の都合などもあり先に帰ったのですが、その方々もまた9月の上旬に西表入りとのこと。ぜひ一緒に・・と誘われ、またまたポチってしまいました

 

前回の西表から3週間ぶりに西表入りですw。
この頃はGOTOトラベルやってたので、かなりお得でしたし・・。
GOTOトラベル、今や懐かしい響き。また復活してくれないかな~。

 


<< 飛行機情報 >>

まずは「伊丹-那覇

f:id:kumoue:20210905195142j:plain

いつもはこの時間帯の使用機材B777-300でしたが、この日は機材変更でB767-300になってました。

f:id:kumoue:20210905195245j:plain

ですが、クラスJ最前列1Kが取れました。

(767のドアの開き方、好きなので、これが見えるのはラッキー!)

ちなみに今はこの時間帯の運用、A350に変わってます。

サファイアということで、サクララウンジ利用しましたが、写真は無しです。

 

続いて那覇-石垣」

JTAB737-800、非常口席です。

ここも写真がありません・・。

まだ、ブログ始めていない頃でしたので・・。

別日の写真を載せておきます。

f:id:kumoue:20210503124916j:plain

 


帰りはなんと、「石垣-羽田

JTAB737-800です。

普通席最前列7Hが取れました。

これまた、写真無し。

これまた別日の7Aからの写真を載せておきます。

足元広ーい!!。

f:id:kumoue:20210503125614j:plain

 

そして、羽田で乗り継いで「伊丹へ・・」

だれか様みたいに変態行為ですね。

それも、ステータス修行終えて解脱後なのにです。

羽田-伊丹はB787-8、非常口席です。

f:id:kumoue:20210905200157j:plain

777、737に乗ることが多いので、このシート、初めてだったような・・。

f:id:kumoue:20210905200218j:plain

 


羽田では時間があったので、サクララウンジに行く前に、パワーラウンジにも行ってみました。

(この時は)人少なくって、きれいで、広ーい。

飲み物もスタッフさんが入れてくれるし、いい感じです。

f:id:kumoue:20210905200645j:plain

f:id:kumoue:20210905200755j:plain

それにしても、この時のこの欠航、すごいなぁ。

 


<< ダイビング情報 >>

9月のこの時は、海況が良くなく西表島の上原港行きのフェリーも欠航するくらいでした。

西表島の上原港は地図でいう上の方(北の方)と覚えると覚えやすいです。

大原港行きは運航されてましたので、そちらに乗り、大原港から上原方面への送迎バスに乗ります。

今回のダイビングは2日間だけ。

上原港フェリー欠航のため、普段行くことのできない「フェリーの航路の下」のポイントで潜ることができました。

今回は大好きなワイド系はオアズケです。

そして、今年は計画していた西表島、なんやかんやでキャンセルが続き、西表島に行けてないです。
伊平屋島にも石垣島にも行けてない・・)

f:id:kumoue:20210905200926j:plain

f:id:kumoue:20210905200936j:plain

f:id:kumoue:20210905200950j:plain

f:id:kumoue:20210905201009j:plain

f:id:kumoue:20210905201021j:plain

 

 

  • 次回予告

次回は2020年9月下旬、

この西表からまたまた3週間で旅行しました。

「ザ・テラスクラブアットブセナ」にANAプレミアムクラスで行った記事の予定。

それまでに別の記事を挟むかもですが・・。

f:id:kumoue:20210905201636j:plain

 


そしてそのあとは2020年の沖縄締め括り、「スカイククル石垣島&ダイビングの予定です・・。

f:id:kumoue:20210905201924j:plain

 

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

那覇空港南 豊見城市豊崎ステイ・糸満ダイビング

こんにちは、そうです。

「少し前に沖縄の糸満にダイビングに行ってきました。」の2回目、豊見城(とみぐすく)市の豊崎ステイと糸満でのダイビングの記録です。

今回は写真を中心にサクッとご紹介します。

(ワクチン2回接種済み、1週間連続在宅勤務後の糸満方面訪問です)

1回目の記事(飛行機編)はこちらをご覧ください。

kumonoue.hateblo.jp

 


<< 豊崎豊見城市)・糸満ってどこにあるの >>

f:id:kumoue:20210829192326j:plain

今回いったポイントを地図に書いてみました。

(ウミカジテラスは行ってません)

今まで、ずいぶん昔に通過しかしたことのなかった糸満方面です。

しっかり立ち寄ったのは初めてです。

豊見城市豊崎は、アウトレットモール・あしびなー、DMMかりゆし水族館があるところです。

空港から95番のバスで250円、20分強であしびなーに着きました。

タクシーを使った場合1500円程度、約15分とのことです。

あしびなーから今回のホテル「グランビューガーデン沖縄」まで徒歩10分弱、

荷物が多いのでタクシー使っておけばよかったと後悔・・。

(私は現地感を味わうため基本的には海外でも路線バスに乗る方なのです・・)

尚、バスでDMMかりゆし水族館の入る商業施設「イーアス沖縄豊崎」までは300円です。

(ホテルとイーアスまでの時間は徒歩5分強でした)

ホテルの送迎バスは時間よりますが、空港行き、ゆいレール赤嶺駅(空港から1駅)前の「ホテルグランビュー沖縄」との往復が運航されています。

帰りは空港まで利用させていただきました。

 

糸満のダイビングボートは糸満フィッシャリーナというマリーナから出ています。

ホテルからそこまで、クルマで約10分、ダイビングショップの方が送迎してくれます。

ダイビングショップの送迎は、那覇市内、那覇空港の送迎も可能なようです。(那覇空港はほかののお客さんとの兼ね合いになり、送迎不可の場合もあるようですが)
バイパスのような道を通るので、信号がほとんどなく、渋滞さえなければ空港からかなり近い感じです。

 


<< ホテル・近くの商業施設など >>

f:id:kumoue:20210829192507j:plain

宿泊したホテルグランビューガーデン沖縄さん、例の感染症もあってか、1泊5300円(低層階シティビュー)。

f:id:kumoue:20210829193543j:plain

f:id:kumoue:20210829193556j:plain

朝食ビュッフェ込み、プールあり、大浴場あり、大浴場内には露天風呂・ミストサウナありです。

f:id:kumoue:20210829192532j:plain

シティビューですが、ホテルのプールは見えます。

f:id:kumoue:20210829192603j:plain

ホテルのプールの向こうは、シティというより車の止まっていない駐車場ビュー、その先は大規模なレンタカー屋さんです。

写真の通り、ホテル周辺は何もなく(病院はあります)、コンビニも見当たりません(徒歩5分程度にありましたが)。

 

ホテル周辺のお店はショッピングモール「イーアス」に行くのがよさそうです。 

f:id:kumoue:20210829192642j:plain

イーアスのテラスからは、ウミカジテラスのある瀬長島、空港から飛び立つ飛行機が見えます(風向きによる)。

イオンが入っているので、飲み物、お酒、おつまみ、総菜など、そこで買うことができます。

f:id:kumoue:20210829192908j:plain

モールの中にはダイビング器材を売っているお店もありました。

 

尚、DMMかりゆし水族館も、このモールの中(別棟)にあります。

f:id:kumoue:20210829193013j:plain

f:id:kumoue:20210829193029j:plain

f:id:kumoue:20210829192942j:plain

11時過ぎに空港に到着し、ホテルチェックインは15時、ということで、ホテルに荷物を預かっていただき、DMM水族館に行ってみました。

料金2400円。

満足度は人によってまちまちだともいますが、ダイバーにとってはいいのではないでしょうか。

f:id:kumoue:20210829193132j:plain

淡水魚、海水魚の他に、多少の爬虫類、ペンギン、鳥、などもいます。

f:id:kumoue:20210829193144j:plain

f:id:kumoue:20210829193214j:plain

f:id:kumoue:20210829193234j:plain

f:id:kumoue:20210829193248j:plain

f:id:kumoue:20210829193301j:plain

f:id:kumoue:20210829193314j:plain

空港での待ち時間等があれば訪れてみてもいいかもしれません。

 

f:id:kumoue:20210829193337j:plain

水族館の後はモール内のA&Wに入ってみました。

f:id:kumoue:20210829193350j:plain

ルートビア、紙のカップになってる・・。

ですが、おかわりはできました。

 

f:id:kumoue:20210829193418j:plain

別日にフードコートの丸十精肉店で牛焼肉重(880円)を頂きました。
(緊急事態制限下で、モール内の飲食店は土日の営業は中止してましたがこれらの日は平日です)

 

ホテルからアウトレットモールも徒歩圏内です。

f:id:kumoue:20210829193440j:plain

アウトレットモールも、閑散としています。

3年くらい前に8000円くらいで買ったお気に入りのサーフパンツと全く同じの、2000円くらいで売られてました。

ちょっとがっかりな感じだけど、もう、履き倒しているから良しとします。


アウトレットモールに入るドラッグストア「サツドラ」で酔い止め(船酔い対策用)を購入。
(ちょうどの持ち合わせの残り1錠が無くなったところでした)

薬剤師さんより、アネロンよりトリブラの方が効きますよのことで、トリブラを購入してみました。

 

<< 糸満ダイビング >>

糸満の港まではクルマで10分くらいです。

糸満でのダイビングは今回初めてですが、今回のショップさんは、乗り合いの船を使うタイプです。

1日目と2日目は別の船・別の船頭さんでした。

この辺り、サイパンのダイビングスタイルと似てます・・。

2日とも南風が強く海が荒れていたため、行けるポイントは限定されました。

(なので普段ほとんど飲まない酔い止めも服用)

ポイントまで小型のボートで10分ほど。

ジェットコースターみたいで楽しいです。

前日はもっと荒れていたようで・・、

f:id:kumoue:20210829193757j:plain

f:id:kumoue:20210829193810j:plain

f:id:kumoue:20210829193850j:plain

f:id:kumoue:20210829193905j:plain

f:id:kumoue:20210829193919j:plain

f:id:kumoue:20210829193942j:plain

f:id:kumoue:20210829193954j:plain

f:id:kumoue:20210829194005j:plain

f:id:kumoue:20210829194018j:plain

f:id:kumoue:20210829194032j:plain

f:id:kumoue:20210829194046j:plain

おかげさまできれいな砂紋を堪能することができました。

サンゴあり、魚影あり、砂地あり。

ポイントが限られている中で、結構満足しました。
(ゲストの中にマクロ好きの方がいなかったのでワイドオンリーですが、マクロも充実しているとのことです)

空港から近いので到着日ダイビング、那覇ステイの少人数ダイビングはおススメです。

金曜朝到着3ダイブ、(昼前だと2ダイブ)、土曜3ダイブ、日曜に帰るなど、サクッと2日間ダイビングが楽しめそうなロケーションです。

f:id:kumoue:20210829193707j:plain

ちなみに、マリーナで見かけたこの潜水艇、3億円らしいです。

 

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

コスパ最高 伊丹-那覇 JALファーストクラスシート 実質約5000円

こんにちは、そうです。

少し前に沖縄の糸満にダイビングに行ってきました。

那覇行きの飛行機、格安ファーストクラス用シートに乗ることができたので、そのいきさつとレビュー、コスパを紹介したいと思います。

 

  • 変更前のチケット
  • ファーストクラス用シートへの変更
  • ファーストクラス用シートレビュー
  • 最終的なコストパフォーマンス

 

<< 変更前のチケット >>

元々取っていたチケットはこんな感じです・・。

・搭乗予定:6月下旬

 JAL 関空-那覇 ウルトラ先得 ¥7,560- (3月発売JALタイムセール)(普通席)

 JAL 那覇-伊丹 ウルトラ先得 ¥7,380- (3月発売JALタイムセール)(普通席)

このチケット、「例の要因」やら「台風」によりなかなか使用することができず、何度も変更を繰り返し、8月まで延長してました。


<< ファーストクラス用シートへの変更 >>

JALのエアバスA350は、2列目までの12席がファーストクラス用シートですが、現在のところファーストクラスとして販売されているのは羽田発着の便のみです。

なので、伊丹-那覇クラスJとして販売されています。

もちろん、料金は普通のクラスJと同じです。

「例の要因」により、この沖縄予定もなかなか確定できず、出発の2日前にようやく沖縄行きを決断し、最終的に便の変更を行いました。

ちょうどそのタイミングで搭乗予定のA350の2列目の窓側に空きがあることが分かり、「2K」をゲットすることができました。

f:id:kumoue:20210819213146j:plain

ここで、「おやっ」と思う方もいるのでは・・。

チケットは普通席、「クラスJは空港で当日空席があればアップグレードできるのでは・・」と思うと思います。

ですが、例の特別対応で、裏技を使ってアップグレード予約できるのです。

 


<< ファーストクラス用シートレビュー >>

以前の記事にも書きましたが、5月にも「1C」の席をゲットすることができました。 

kumonoue.hateblo.jp

 

1列目と2列目、乗り比べた結果、2列目の方が前方モニターの下の部分に物入れがあり便利です。

 (この物入れ、発着時は使えませんが・・)

f:id:kumoue:20210819213008j:plain

尚、1列目も2列目も足元に荷物を置くことはできません。

 

シートにはテンピュールのクッションがあります。

 (普通のクラスJには無し)

f:id:kumoue:20210819213047j:plain

シートは、電動リクライニング、背もたれだけでなく、ふくらはぎの部分も電動で動きます。

 (普通のクラスJは手動です)

f:id:kumoue:20210819213222j:plain

背もたれを倒しても後ろには迷惑が掛からないようなシートになっています。

 (とはいっても、元々、普通のクラスJの座席との間に壁がありますが)

さらに、背もたれとふくらはぎ部分、マッサージ(振動のみ)機能付きです。

ファーストクラス用シートは1列(横並び)が2席+2席+2席、クラスJは2席+4席+2席です。

f:id:kumoue:20210819212752j:plain
テーブルは、アームレストから出てくるタイプです。

ここに座ると那覇までもアッという間ですね。

 

ファーストクラス用のシートが取れたことで、ハナサク様にならって、「空弁」を頂くことにしました。

f:id:kumoue:20210819213551j:plain

f:id:kumoue:20210819213603j:plain

CAさんから、「お弁当おいしそうですね」と声をかけてくださいました・・。
(実際に、かなり美味かった)


尚、帰りは普通のクラスJです・・。

ちなみに、預け荷物、往き23kg(23.8kg)、帰り25kg(端数不明)で、そこも無料※です。(通常20kgまで、サファイアステータス30kgまで)


<< 最終的なコストパフォーマンス >>

マイルなどを考慮して、最終的にどれくらいの価格でこのファーストクラス席に乗ることができたのか、計算してみました。

伊丹-那覇の片道の計算です。

 

・チケット購入
 7560円(JALカード) 関空那覇 楽天リーベイツ経由

 

・出発空港変更(空港使用料返金)
 関空から伊丹への変更 180円返金(現金) 

 

クラスJへのアップグレード
 1000円(JALカード)

 

・搭乗による獲得マイル
 628マイル + ボーナスマイル844マイル※ = 1472マイル (※ツアープレミアム+サファイア会員)
 1マイル2円で試算すると 2944円相当

 

JALカード利用によるマイル獲得
 7560円分 + 1000円分 = 171マイル※ (※ショッピングマイルプレミアム)
 1マイル2円で試算すると 342円相当

 

楽天リーベイツ経由での支払い
 7560円 = 約75楽天ポイント 75円相当

 

ということで、
 7560円 -180円 +1000円 -2944円 -342円 -75円 =5019円
となります。

ファーストクラス用シート那覇まで、預け荷物30kgまで無料※で、約5000円、お得ですね。

出発までラウンジでくつろぐこともできます。(※サファイア会員)

 

(8月後半に神戸-那覇スカイマークで4720円で取っていたのですが、それ、全然安くないじゃん、って感じです。

ちなみにそのスカイマークの予約も例の要因で減便になってしまってます・・・)

 


尚、昨年ですが、JALのサファイア達成FOP単価4円台で達成しています。
その時の記事はこちらです。 kumonoue.hateblo.jp

 


おまけ。

那覇に到着したら「金の鶴丸」が止まってました。

f:id:kumoue:20210819213828j:plain

羽田からの到着便、この後伊丹行きになるようです。


ここまで読んでいただいてありがとうございます。

 

旅行先での記事はこちらです。 

kumonoue.hateblo.jp

 

39度越え モデルナ製ワクチン2回目接種 副反応とスマートウォッチ(MiWatch)情報

こんにちは、そうです。

先日、大規模摂取会場にてコロナワクチン2回目接種しました。

1回目に比べてかなりの副反応がありましたので共有できればと思います。
(体温変化等時系列で照会いたします)

また、接種翌日のスマートウォッチでのカラダの状況もお伝えいたします。

※ワクチンの副反応等、人により状況も異なります。母数1としての情報として参考程度にとどめておいてください。
また、本記事はワクチン接種を推奨するものでも否定するものでもありません。将来的な未知の副反応等の可能性も否定できませんので接種については自己判断をお願いいたします。

 

  • 大阪大規模接種会場へ
  • 接種後の状況(体温、体調など)
  • スマートウォッチ上のカラダの状況

 

<< 大阪大規模接種会場へ >>

摂取会場は、前回と同じく大阪大規模摂取会場、中之島の府立国際会議場グランキューブとなります。

f:id:kumoue:20210731152717j:plain

 

会場への行き方等、1回目接種の記事をご参照ください。 kumonoue.hateblo.jp

 

大阪駅前からのシャトルバスで10分強となります。

f:id:kumoue:20210731152745j:plain

会場に入り、受付、問診、接種、接種後15分の待機時間を入れて、約30分の所要時間でした。

1回目とほとんど変わりませんでした。

摂取される方々の年齢層も前回と変わらず、40代から50代の方が多いようでした。

 


<< 接種後の状況(体温、体調など) >>

さて、2回目の接種で最も気になる副反応の状況ですが・・。

体温等時系列に記載いたします。

 

●接種当日

16時過ぎ 36.4度
 それまで在宅勤務、大規模摂取会場に移動。

18時前 ワクチン接種

2時間半後 37.0度

3時間後 36.6度

4時間後 36.5度
 腕に痛みが出始めてきました。

6時間後 36.5度(就寝)
 就寝するも、かなり眠りが浅い感じでした。

 

●翌日(あらかじめ有給取得)

12時間後 37.2度(起床、寒い)
 若干寒気がします。
 (一度起床した後、布団をかぶってまた寝ました)

19時間後 37.5度(結構しんどい)
 倦怠感が出てきます。
 38度台中盤くらいになることを予測していたので、意外に体温上がらないなと思っていましたが・・、
 大変なのは、これからでした。

20時間後 38.4度(しんどさMAX)

22時間後 38.5度(しんどさMAX)

23時間後 39.1度(しんどさMAX、体温MAX

24時間後 38.0度(結構しんどい)

26時間後 38.3度(少々楽に)

27時間後 37.8度

28時間後 38.7度

29時間後 38.6度

30時間後 38.2度(就寝)

ピーク時で39度越え、熱は接種後20時間から30時間後が38度越えでしたが、
しんどさは18時間後から25時間後くらいはかなりきつく、寒気、倦怠感、頭痛など。

外出する気にならないどころか、オリンピックを見る気にもならない状況です。

特に19時間後から24時間後くらいの間はかなりひどかったです。

ピーク時は、休息していても口で息をしなければならないくらい(「はぁ、はぁ」という感じ)でした。

25時間後を過ぎると体温は高いですが、少し楽になり、溜まったメールを処理したり、電話対応をしたりする余裕が出てきました。


●翌々日(在宅勤務)

36時間後 37.1度(起床)
 体温、下がってきました。
 体調は万全ではないですが、もちろん、前日よりは楽です。

37時間後 36.8度
 37度を切りました。

42時間後 36.4度
 接種前の体温に戻りました。
 体温が戻ったので、気を抜いてこまめに検温してなかったのですが・・、

54時間後 37.1度(就寝)
 就寝前に念のため検温すると再び37度台に・・。
 まだ、体調も万全ではありません。

 

●3日後(出社)

62時間後 35.6度(起床1~2時間後)
 体温計壊れていないのかってくらい、体温低くなってました・・。
 (上記、すべて同じ体温計で計測しています)
 体調は問題ないですが、腕の痛みは若干残っています。

 

●4日後(土曜日)

36.6度

腕に若干違和感は残ってはいますが、まあ、問題ないレベルです。

 


<< スマートウォッチ上のカラダの状況 >>

1ヶ月ほど前に購入したシャオミースマートウォッチ「MiWatch」で、心拍数とか睡眠状態、ストレス度、血中酸素レベルなどを見ることができるので、ワクチン接種翌日の情報を見てみたいと思います。


●睡眠状態

f:id:kumoue:20210731152211p:plain

接種翌日(接種当日夜)は、かなり眠りが浅い感じがしたのですが、スマートウォッチで取得している睡眠品質としては「普通」のようです。
普段の生活上では、この睡眠品質、結構当たっているのですが、今回はちょっと外している感じでしょうか・・。


●心拍数

f:id:kumoue:20210731152346p:plain

接種翌日は午前は寝ていて、午後もゴロゴロしているか、寝ているかでした。

特に午後については、安静状態にしては心拍数高い状況のような気がします。

しんどさMAXの時間帯は、動いていないのに100を超えています。

ピークで130、これ、軽い運動をしているくらいの数字かと思います。

口で呼吸しなければならなかったのも納得できます。

 

●エネルギー

f:id:kumoue:20210731152424p:plain

そもそも、このエネルギーってなんなんだって感じですが、寝るとプラスになり(緑色)、活動すると消費され(青色)るグラフです。

寝ている間にほとんどエネルギーが溜まっていないので、やはり、睡眠の質が良くなかったように思います。

これは、なかなか、データが合っていると思います。


●血中酸素レベル

f:id:kumoue:20210731152514p:plain

これは、自動取得できないので、手動で「測定」しなければなりません。

接種翌日2回測定しましたが、両方とも96%でした。

平時は97~99%を示すことが多いです。

医療機器ではないので、精度のほどはよくわかりません。

 

●ストレス

f:id:kumoue:20210731152603p:plain

15:00頃に2回ほど欠測があるようです。

しんどさMAXの時間帯だったので、計算アルゴリズムが許容範囲外だったのでしょうか???

夕方は、シャワー時にスマートウォッチを外していたのかな??(外してたかどうかよく覚えてませんが)

感覚的なしんどさとスマートウォッチのストレス度は相関がありそうです。


シャオミーのスマートウォッチについての購入記事は、下記リンクです。

kumonoue.hateblo.jp

1万円台で購入できるので、かなりコスパはいいと思います。

 

 

ワクチン接種について・・

賛否両論あると思いますが、
私は、早くたくさん旅行に行きたいという願望があり、接種券も早く届いたため、同年代の中では比較的早めにワクチン接種を行いました。

ですが、また雲行きが怪しくなってきましたね・・。


ここまで読んでいただいてありがとうございます。

在宅勤務用ディスプレイ追加購入 真のデュアルディスプレイで快適業務

こんにちは、そうです。

 

本来なら現在は、沖縄最北端の離島「伊平屋島」に向かうフェリーの中にいるはずなのですが、台風6号の影響で旅行を中止にしてしまいました。(飛行機もフェリーも欠航です)

 

さて、本日は、在宅勤務用ディスプレイ購入のはなしです。

 

  • ディスプレイを購入した理由
  • 要件と価格
  • ディスプレイ単体としての使用感
  • フルHDディスプレイを2台並べて使用した使用感


<< ディスプレイを購入した理由 >>

現在、私は、出社頻度は平均して週に1日程度なので、週に4日程度は在宅勤務を行っています。

会社貸与のノートパソコンと個人所有の2010年購入の23インチのフルFHのディスプレイを使って、デュアルディスプレイとして使っています。

ですが、この外部ディスプレイの調子がご機嫌斜めなことがあり、ケーブルを何度も抜き差ししないと使えない場合があるのです。(会社貸与PC接続時は症状は出にくいが、自宅PCの場合表示できないことが多い)

とはいえ、完全に壊れているわけではなく、抜き差しさえすれば、ほぼ使用できたり、しばらく通電しておくと勝手に復帰したりします。

ですが、個人使用の時も、不便なので、ディスプレイ購入を検討することとしました。

 


<< 要件と価格 >>

購入検討するにあたっての要件は下記のとおりです

・スピーカー内蔵

 Webミーティングの際、パソコンのスピーカーでは音が物足りないので、ディスプレイにスピーカーを内蔵しているものを探しています。
 現状ディスプレイもスピーカー内蔵です。

・パネル性能

 動画を見たり、ゲームをしたりするわけではないので、こだわりはありません。
 まあ、きれいな方がいいのはいいですが・・。

・ポート

 HDMIポート必須(これがないディスプレイ売っていないと思いますが)。
  できれば複数ポートほしい。

 自宅PCはディスプレイポート搭載なので、ディスプレイポート有りが望ましい。
 (自宅用はディスプレイポートに刺して、会社貸与PCをHDMIポートに)  

 アナログRGB、DVIポートは有っても無くてもOK。

 

※解像度

 フルHD(1920*1080)以上

 現状ディスプレイもフルHDです。

 会社で使っているディスプレイはちょっと特殊で、解像度が1920*1200です。

 意外とこの高さ120ピクセルの違い、使いやすさに差があります。

 なので、できれば、1920*1200以上が望ましいところです。

 4Kならなお良いです。

※画面サイズ

 現状ディスプレイは23インチです(小数点以下は忘れました)。

 フルHDなら23インチくらいがちょうどいい感じです。

  21インチでフルHDの場合、ちょっと文字が小さすぎる。

  27インチでフルHDの場合、画素数は同じなのに大きすぎる。

  27インチの場合、上位の解像度で安価なものが有れば、要検討。

 ワイドディスプレイ、ノートPCとワイドディスプレイを使うのは机のサイズ的に不可。

  ワイドディスプレイのみの場合、ノートPC+フルHDより画素数が減るため不可。

いろいろ考えた結果・・・

現状ディスプレイも完全に故障しているわけではなく、「ディスプレイを2台並べれるのではないか」という案を思いつきました。

その場合、ノートPCのディスプレイは使わないで・・(元々キーボードは外付けを使用)。

あとは、パソコンから複数出力可能か。

で、会社貸与PCは、アナログRGBとHDMIポート2つ搭載でした。
(自宅PCはディスプレイポート*3)(ディスプレイポートはHDMIに変換できます)

ということで、安価な(2万円以内)23~24インチのフルHDディスプレイ、
スピーカー内蔵複数のHDMIポートかディスプレイポート有り というのが必要要件です。

I-Oデータをメインで探してましたが、iiyamaで安価なものが有り、ポチりましたました。

iiyama 23.6型ワイド 液晶ディスプレイ ProLite(VA方式/フルHD)マーベルブラック X2474HS-B2

楽天で、税込み16,800円(送料込み)です。

ポートはRGB、HDMI、DISPLAYポート、各1です。

 


<< ディスプレイ単体としての使用感 >>

まあ、高級品ではなく、最安品クラスなので、こんなものでしょう。

電源ケーブルのほかに、HDMIケーブル、Displayポート用ケーブル、音声ケーブル、RGBケーブルが同梱されてます。

電源とか、設定、入力切替などのボタンはベゼルの裏側にあるのですが、表には表示がなく、手探りで押す感じです。

画質は10年前のディスプレイより、もちろん、いいです。

左右・上から覗き込んだとき(視野角)は、ちょっと暗く表示されますが、正面から作業するには問題ないです。

明るさ設定は無段階(100段階とか)ではなく、4段階です。

スピーカーは2W*2らしく、最大にしてもギリギリくらいの感じです。

裏面から上部に向けて音が出る感じです。

スピーカーはもう少し出力が欲しい感じですね。

 


<< フルHDディスプレイを2台並べて使用した使用感 >>

f:id:kumoue:20210723121012j:plain

会社貸与のノートPCからケーブルを2本出して(RGBとHDMI)、ノートPCは閉じて、真のデュアルディスプレイとして使った感想です。

要は、フルHDのディスプレイが2台並んでいる状態です。

これ、使い勝手、かなりいいです。

ExcelとWebポータル、パワーポイント、メールなど並べて資料を作ったり作業をしたりしますが、この環境、もう、元に戻れない感じです。

会社の環境より、自宅の方が環境がいい。仕事、はかどる気がします。

もし、古いディスプレイが壊れたら、もう1台買うかも というくらい。

f:id:kumoue:20210723121049j:plain

ちなみに、自宅PCは、フルHDディスプレイ2台と、4Kの有機ELテレビをつなぐことができました。

ただ、在宅ワークのようにバリバリ作業を行うことがないので、実際に、こんな感じで使うことは無いですが・・。

 

ここで、自宅パソコンはどこにあるの?と思わないでしょうか・・。

パソコンはディスプレイの後ろに、ちっちゃいのが転がっています。

ノートPCの3分の1くらいのサイズの小型PCです。

renovoのThinkCentreM600というパソコンです。

2017年のモデルですが、この筐体でディスプレイポート3つあるんです。

それも、税込み40,500円でした。

真剣に使ったら、グラフィック性能が付いてこないと思いますが・・。

 

ここまで読んでいただいてありがとうございました。


 

Xiaomi Mi Watchレビュー 従来型腕時計からスマートウォッチへ

こんにちは、そうです。

Xiaomi(シャオミー)製スマートウォッチMi Watchを使い始めて10日ほどたちました。

機能などはほかでも調べることができると思いますので、主に従来型腕時計からスマートウォッチに変更スタことによる「感覚」などをレビューしてみたいと思います。

  • スマートウォッチを購入したいきさつ
  • 購入価格
  • 特徴、使っている機能と使っていない機能など
  • 腕時計からの変更による所感

 

<< スマートウォッチを購入したいきさつ >>

普段、私は20年以上前に購入した自動巻きの腕時計を使っているのですが・・、
緊急事態宣言中、会社に出勤する機会が少なくなり、在宅中は腕時計を付けない生活。

そして、そうなると、時計が止まってしまいます。
(時計が止まらないように保管してくれるケースというものもありますが、そんなものは持っていない)

たまの短時間の外出時は、時計を合わせるのも面倒なので、ダイコン(スキューバダイビング用の腕時計型のコンピュータ)を使う生活になってしまいました。

会社に行くときは、自動巻きの腕時計のネジを巻いて、時間を合わせて・・ということを行っています。

これを面倒に感じて、スマートウォッチを購入しました。

f:id:kumoue:20210704224411j:plain

Xiaomi(シャオミー)のMi Watchです。

今年の冬には海外モデルのレビューなどがYouTubeで流れ始め、3月には日本で発売が決定・・

ということで、そろそろ、次のモデルかなと思って様子を見ていたのですが、今でも品薄が続いているようで、思い切って購入することにしました。
(思い切ってというほどの値段ではありませんが・・)

f:id:kumoue:20210627123710j:plain
 

<< 購入価格 >>

アマゾンで12,980円(税込み)

購入したときは5%off12,331円(税込み)でした。

普段私は楽天経済圏の人なので、アマゾンは使ってませんが、このMi Watch、アマゾンしか扱いがありません。
(現在のところ店頭販売も無いようです。)

なので、プライベートでは初めてのアマゾン利用となりました。

(ほぼ同じ条件なら、なるべく日本が本社の企業にお金を落として、日本に税金が落ちて、日本で経済が回ってほしいと思っています。そう思うようになってから、メインのクレジットカードもJCBに変更しました。現在は行けてませんが、国内旅行よりは海外旅行派ではありますが・・・。)

話がそれましたが、アマゾンも、便利は便利ですね!!


<< 特徴、使っている機能と使っていない機能など >>

Mi Watchの機能レビューなどは、YouTubeなどで多くレビューされていると思いますので、要点のみ。
 ・軽い
   バンド入れて50g以下。
   外出先から自宅へ帰ってきて、「まず、時計を外したい」と思わない。
   24時間つけてます。
   シャワーの時もつけてます。
    (シャワーの時は水滴で画面が動いてしまいます)

 ・文字盤が結構大きい
   ほかのスマートウォッチを持っている人からも、「でかいですね」と言われる。

 ・文字盤変更ができる(スマートウォッチとしては当たり前ですが)
   おしゃれなデザインも有ります。

 ・高級感があるとまでは言えないが、チープ感は無い
   スーツでもカジュアルでも合わせることができます(状況に合わせて文字盤を変更したほうが良い)。

 ・電池の持ちが良い
   充電時間も早いです。24%から86%までで50分弱。

 

 ■個人的によく使う機能■

 ・睡眠分析
  睡眠時間、深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠をグラフで表示してくれます。
  深酒をした日はかなり睡眠の質が悪かったり(入眠直後の時間は特に)、
  暑かったりで寝苦しい時も睡眠の質が悪かったり・・。、
  集中して寝られるように気を付けるようになりました。

 ・心拍数
  ほぼ常時計測しています。
  時計の裏面からずっと、黄緑の光が出てます。
  これで1週間以上電池が持つのって、すごいですね。

 ・エネルギー
  その時の疲労度など、100%表示で出してくれます。
  ほぼ50%以上になることはほとんどなく、20%以下がほとんどです・・。

 

 ■個人的にあまり使わない機能■

 ・血中酸素レベル
  私の場合、いつ測っても97~99%。
  今の時期、万が一の場合、すぐ計測できるのはいいかもですが。
  ただ、1万円ちょっとのスマートウォッチでこの機能が付いているのはすごいらしいです。

 ・アレクサ

  私自身アマゾン経済圏の人ではないのでよくわかりませんでしたが、
  天気だったり、現在の外気温など、音声で問い合わせができます。
  (結果は文字表示です)
  巷の評価では、アレクサが使えるのも、すごいらしいですね。
  どちらかというと、「Googleアシスタント」の方がありがたい・・。

 ・ワークアウト
  100種類以上のワークアウトモードがあるようですが、ワークアウト自体を行わないので使ってません。


<< 腕時計からの変更による所感 >>

在宅になるまでは、外出時は、毎日、自動巻きの腕時計を付けて出かけていました。

それをスマートウォッチに変えてみての感覚ですが・・。

 ・軽い

 ・時計として見るには不便
  画面を表示させるために腕をひねるなどのアクションが必要で、常時確認できない
  お客様などと面談中に、ちらっと時計を見るには・・
  Gショック・電卓・リモコンにあるような従来型の液晶が、小さくてもバンドの辺りにあればいいのだが・・
  これ、時計としては致命的かな。個人的な感覚としては。
  (他社製品では常時表示可能なスマートウォッチというのもあるようです。)

 ・健康管理には優れている
  個人的には睡眠分析の機能が気に入ってます。
  あとは、常時心拍数が分かるのも参考になります。

 

総評として、時計ではなく、時計機能の付いた腕時計型コンピューターですね。

スマートフォン=通話機能の付いた携帯型コンピュータみたいな感じで。

通話をするにはガラケーの方が使いやすいけど・・。みたいな感じで、

時間を見るには従来型腕時計がいいけど・・。みたいな・・。

表示機能はスマホに任せてしまい、計測専用のセンサーに特化してもっと小型化されると従来型の時計と併用するかも・・。
(バンド型のスマートウォッチではなく、ブレスレットとか指輪くらいに)


記事を書いていったら、なんかやや辛口になってしまいましたが、そこそこ気に入って使ってます。

しばらくは、Mi Watchの方をメインに使っていくと思います。


ここまで読んでいただいてありがとうございました。

モデルナ製ワクチン接種1回目 大阪大規模接種会場と副反応

こんにちは、そうです。

先日、大規模接種会場にてコロナワクチンの1回目を接種しました。

会場への行き方、接種後の副反応などを共有できればと思います。

  • 大阪大規模接種会場への行き方
  • 会場到着後の流れと所要時間
  • 2回目の予約
  • 気になる副反応
  • 今後の妄想


<< 大阪大規模接種会場への行き方 >>

自衛隊大阪大規模接種会場中之島の府立国際会議場グランキューブにあります。

接種券があれば大阪市民、大阪府民以外の方も接種可能です。

インテックスの接種会場は大阪市民用、マイドームおおさか大阪府民用、
西宮や姫路にも兵庫県民(神戸市以外)、神戸市(神戸市民)の接種会場などがあります)


会場へは、新大阪天王寺から無料シャトルバス大阪なんばから無料直行バスが運行されています。

f:id:kumoue:20210628204238j:plain

私は、大阪駅から無料バスを利用しました。

大阪駅の南東側、大丸梅田店と阪急百貨店の間の大阪シティバス(市バス)の1番のりばから、日中は1時間あたり4本のバスが出ています。

1時間当たり2本は直行、2本は通常の路線バス(53号系統)となります。

私が利用した時は、通常の路線バスでした。

通常の路線バスですが、降車時にワクチン接種券を見せることで無料になります。

所要時間は10分強ですかね。

大阪駅前の乗り場から案内のスタッフさんがいらっしゃるので、迷うことは無いと思います。


<< 会場到着後の流れと所要時間 >>

バス降車後も、案内のスタッフさんがいらっしゃり、会場へとスムーズに案内されます。

f:id:kumoue:20210628204350j:plain

f:id:kumoue:20210627123756j:plain

逆に、このような写真もなかなか撮れないほど・・

(会場の中は、撮影・録音等禁止です)

1階で検温の後、受付は5階。

エレベーターではなく、エスカレーターで向かいます。

5階とはいえ、1フロア当たりの高さがかなりあり、実質10階くらいの高さがあると思います。

何度もエスカレータを乗り換えて・・5階に到着し、受付にて接種券、本人確認、予診票の記載確認を終え、接種会場に向かいます。

接種会場は3階と10階にあったようですが、私は10階に案内されました。

またまた、何度もエスカレーター乗り換え。

10階ではありますが、実質20階くらいの高さに思えます。

ちなみに、「客層?」ですが、65歳以下の方と思われる方が大半。

50代、40代が多いようでした。
※付き添いの方も入場可能です。

接種会場でも、予診票の確認が2回(先生ではない方と、お医者さん)、その後、別の先生がワクチン接種です。

ワクチン接種の際にも本人確認(生年月日、氏名)があります。

注射は利き腕ではない方を確認の上、接種されました。

注射時の痛みは、大したことありません。


<< 2回目の予約 >>

接種後は、隣の部屋に移り接種後の手続き。

接種券の中の予防接種済証(臨時)に接種ワクチンのシールと接種場所のハンコを押して頂き、間髪を入れず、2回目の予約の確認です。

一方的に、「次は7月2x日でみなさんお願いしています。大丈夫でしょうか?」とのこと。

7月2x日は接種日の31日後平日です。

ホームページでは5週間後とのことでしたので、てっきり同じ曜日だと思っていたのですが・・

1ヶ月先の予定、すぐわからないけど、問題なかったはず・・。
(会社の予定確認するには、社用スマホVPNにつなげて・・と時間がかかかるので、とりあえずOKしました。)

変更は可能か確認すると、Webではできず、「0570-xxx-xxx」に電話が必要とのこと。

これ、有料電話でつながらないやつ・・と思いながらも、この日でOKしました。

あとでスケジュールを確認してみると・・、

仕事の予定は入っていなかったけど、

なんと、前日まで有給2日使って沖縄から帰ってきた翌日でした・・。

忘れてた~~・・・。

一応、夕方の時間帯にはしていただいたので、仕事はできるが・・、

次の日、有給取りづらいし、在宅にしようかと・・。

予約を入れた後、15分後、「xx:xxまで様子を見てから帰ってください」とのことです。
(念のため、25分程度様子を見て退室しました)

バスの時刻表を見て、そこまで休憩してから出るのがベストです(バスでは座れなくなりますが)。

ただし、エスカレーターを何度もぐるぐる下っていくので、バス出発時間のの10分前には退室したほうがいいです。

全体の所要時間は、バスが到着して、ワクチン接種、15分の休憩が終わるまで、約30分強でした。
(接種の予約時間より早く会場に到着するともっと時間がかかると思います)


<< 気になる副反応 >>

※人により状況も異なります。母数1としての情報として参考程度にとどめておいてください。

接種後、会場での腕の痛みや気持ち悪さなどはありませんでした。

大阪駅までのバス車内、大阪駅からの電車の車内でも、腕の痛みや気持ち悪さなどは無し。

 

接種4時間後くらい
 副反応が出てきました。
 腕の痛み:少々
 熱:37.3度
 (平熱は36.0~36.5度くらいです)

 

接種後24時間くらいまで
 平熱近く(36.7度)になったり、37.2度くらいになったり。
 手のひらが熱を持っている感じです。
 腕の痛みも2日目のほうが若干あったかな。
 医者ではないのでわかりませんが、なんか、「抗体ができている感じ」がします!!。

 

接種30時間後
 腕の痛みが少々少なくなってきました。
 ここまでは、外出も家事もする気にならず、だらだらしてました。

 

翌日朝(接種40時間後)
 腕の痛みはまだ残っていますが、かなり楽になりました。
 通常の生活ができそうです。

 

接種48時間後
 ほぼ正常に戻りました。


1回目より2回目の方が副反応が出やすいとのこと。

2回目接種日の翌日、できれば休みにしたいけど、どうかな・・。

体調を見ながら判断するか・・

といった感じです。


<< 今後の妄想 >>

ワクチン接種が進んで、コロナが収束に向かい、再び海外旅行ができるとすると、次の正月休みはどこに行くか・・
(はたして行けるのか・・)

 

飛行機の料金を調べてみました。
 ハワイ:そこそこの価格(片道7万円台くらい)
 グアム:高い
 サイパン:飛行機飛んでない(韓国経由)
 サイパン:そこそこの価格(香港経由)
 サムイ(タオ):高い
 セブ:高い
 パラオ:無い(JAL直行便ツアー)
 ニューカレドニア安い!! 片道2~3万円台

これは、ニューカレドニア一択だな~

だけど、なぜかホテルが少ない・・。

FOP1.5倍エリアだし、1月1日出発でスタートダッシュか・・!

とか、思ってます。

 

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

 

(2021/7/31 一部誤字を修正しました)

(2021/7/31 2回目の接種の記事を投稿しました)

kumonoue.hateblo.jp